昭和30年代の温泉街の街並みをイメージし、皆様に多彩なお風呂でのんびりとくつろぎながら 心まで温まっていただこうと考えています。 お風呂あがりの一杯はもちろんのこと、洋食・中華・そば・つまみ・もつ料理などバラエティ豊かなメニュー、そして気軽に立ち寄れる雰囲気もお楽しみください。 湯けむり横丁は入館制ですので何度でもお風呂が楽しめたり、 お食事や整体などでゆっくりとお過ごしできます。
当店の高濃度炭酸泉は、天然炭酸泉の基準以上の炭酸ガスがお湯に溶け込んでいます。
当店自慢の美浜温泉です。単純アルカリ泉を忠実に再現しております。(厚生労働省認可)
約60畳の大広間です。ゆったり楽しくお過ごしください。
名称 | 湯快爽快湯けむり横丁 みはま | フリガナ | ユカイソウカイ ユケムリヨコチョウ ミハマ |
住所 | 〒261-0002 千葉県千葉市美浜区新港32-6-2 ミハマ・ニューポート・リゾート2号棟 | TEL / FAX | 043-248-2641 / 043-203-0150 |
公式サイト | http://www.yukaisoukai.com/mih/index.html | 営業時間 | 朝8時~深夜2時(最終入館は閉館30分前まで) |
定休日 | なし | 駐車場 | 840台以上(みはまニューポートリゾートの駐車場です・身障者用あり) |
2017/04/20
4月1日 | (土) | 萬喜湯 | |
4月2日 | (日) | 四季の湯 | 桜 |
4月3日 | (月) | 四季の湯 | 桜 |
4月4日 | (火) | 四季の湯 | 桜 |
4月5日 | (水) | 伝統薬湯 | 紫根 |
4月6日 | (木) | 伝統薬湯 | 紫根 |
4月7日 | (金) | 良選素材 | 赤ワイン |
4月8日 | (土) | 良選素材 | 赤ワイン |
4月9日 | (日) | ラベンダー&カミツレ | |
4月10日 | (月) | ラベンダー&カミツレ | |
4月11日 | (火) | ミルク配合 | |
4月12日 | (水) | ミルク配合 | |
4月13日 | (木) | フレグランスライン | プルメリア |
4月14日 | (金) | フレグランスライン | プルメリア |
4月15日 | (土) | 伝統生薬 | よもぎ |
4月16日 | (日) | 伝統生薬 | よもぎ |
4月17日 | (月) | 良選素材 | 赤ワイン |
4月18日 | (火) | 良選素材 | 赤ワイン |
4月19日 | (水) | 紀州 | 梅酒 |
4月20日 | (木) | 紀州 | 梅酒 |
4月21日 | (金) | 伝統薬湯 | 紫根 |
4月22日 | (土) | 伝統薬湯 | 紫根 |
4月23日 | (日) | フレグランスライン | プルメリア |
4月24日 | (月) | フレグランスライン | プルメリア |
4月25日 | (火) | ラベンダー&カミツレ | |
4月26日 | (水) | ラベンダー&カミツレ | |
4月27日 | (木) | 黄金美容バス | コラーゲン |
4月28日 | (金) | 黄金美容バス | コラーゲン |
4月29日 | (土) | ミルク配合 | |
4月30日 | (日) | ミルク配合 |
● お車でお越しの場合
<東京方面から>
湾岸習志野ICより、国道357・14号線を千葉木更津方面へ。運輸支局入り口交差点を右折。京葉線の高架下抜け1つ目の信号を左折直進して左側です。
<木更津方面から>
千葉街道(国道14号線)を東京方面に、「運輸支局入口交差点」を左折、 京葉線の高架下を抜けて1つ目の信号機を左折直進して左側です。
● 電車・バスでお越しの場合
<JR総武線稲毛駅から>
・JR稲毛駅(総武線)西口【4番乗り場】
バス行き先:『幸町公民館循環』 『幸町大循環』『JR西千葉駅』「幸町団地」バス停下車
・JR稲毛駅(総武線)西口【3番乗り場】
バス行き先:『運輸支局経由JR稲毛海岸駅 行き』「団地東」バス停下車徒歩10分
<JR京葉線稲毛海岸駅から>・徒歩約30分
・JR稲毛海岸駅(京葉線)【3番乗り場】
バス行き先:『運輸支局経由JR稲毛駅行き』 「団地東」バス停下車徒歩10分
<シャトルバスのご案内>
JR京葉線稲毛海岸駅より無料シャトルバス運行中!(高洲・高浜ルート)